| 外装 | ステッカーチューン。 | 
| 給排気 | キャブセッティング。目指せB1のころのパンチ。
       おそらく、A型のエアクリを流用すると吸引抵抗下がるはず。A型にB型付けると吹けなくなるらしいし。 MJ濃くして・・・ あーSJ値段高すぎ・・・ ヤフオクでA型キャブ買って、MJ、SJとJN移植のほうが安いか? 
 とりあえず、今は1,4番が100 2,3番が98で落ち着いてます。近々パワーチェックする予定  | 
  
| タイヤ | TT900GPにしました。
       妙☆山では、減速帯?なにそれ?ってくらいグリップしてくれてます。俺のペースが遅いって話も・・・  | 
  
| ブレーキ | ブレンボラジポン ほしぃなぁ | 
| 操作 | セパハンにしてみたいなぁ あと、シートを加工したいね。 |